渓流エサ釣り用短仕掛けのフィールドテストにて

BBSにても告知しておりましたが、釣りの仕掛けなどの通販を本館のページにて開始したいと思います。まずは渓流エサ釣り用の短仕掛けから準備してまいります。
渓流釣りビギナーズスクールなどで初心者の方が振込みと共に苦労されるのが ...
大雨で河川が大増水した時、トラウト類はどうしているのか?

~釣り人の経験則を裏付ける研究論文~
渓流釣りでもご多分に漏れず役に立つものから心構えみたいなものまで、幾つか格言・ことわざがあります。個人的にはトラウト類が釣れないときの慰めに使う方が多い気はしてます。
思い ...
地震と水況に振り回された渓流釣りビギナーズスクール

新たに作成した疑似餌「一反木綿」が海で不調ということもあってか、絶賛大不調でございます。
疑似餌製作がうまく行かずに「俺ってマットソニックわかってね~な~><」などと、うな垂れつつサイトの作業しております。
ちなみ ...
大分川にて尺榎葉魚と調査の撃沈

週末から潮が良いということは、バチ抜けチャンスがあるかもしれない。
その前に大分川の榎葉魚調査に行っておかないと、時間的な余裕がなくなるというわけで出撃しました。
そうそう、執事さんからも一つ画像届いておりました。 ...
駅館川 のアマゴ釣り 藪沢の新規開拓

少しまとまった雨が降った翌々日、チンの字からの渓流釣行の誘いを受けて大分の自宅を出発。210号線を狭間から庄内手前まで進んだあたりで、今更の入渓箇所相談が車中で行われた。
駅館川 なら白いアマゴが釣りたいです!チン:「どし ...