Luxeritas(ルクセリタス)移行に合せたWordPressプラグインの変更と設定

PC作業の印象
WORDPRESSにはできるだけプラグインを使わない方針で運用しています。特に使ってみて重たくなるプラグインなどは、試してポイでした。

今回のLuxeritas(ルクセリタス)移行前に使っていたプラグインは、

  • BackWPup
  • Broken Link Checker
  • Category Order and Taxonomy Terms Order
  • Google XML Sitemaps
  • PS Auto Sitemap
  • TinyMCE Advanced
  • PubSubHubbub
  • 他セキュリティ関連

公式推奨のプラグインと一部は被っていましたので、それ以外をダウンロードしセッティングしましたのでメモしておきます。

ちなみにLuxeritas(ルクセリタス)本体にサイトマップ機能がありますので、PS Auto Sitemapはお役御免になりました♪ ありがたいことです^^ WORDPRESSは重くなりがちなので、プラグインは少ない方が良いと思ってます。

公式サイトを参考にプラグインを選択

お勧めのプラグインとお勧めしないプラグイン

こちらの記事を参考に自分が必要と思うものをピックアップしたのが以下のプラグイン。

・EWWW Image Optimizer
・PubSubHubbub 【済】
・Google XML Sitemaps 【済】
・Category Order and Taxonomy Terms Order 【済】
・Cache Enabler
・IP Geo Block
・WordPress Ping Optimizer
・WP-Optimize
・Simple Page Ordering

導入済みのものを除いて、新規に導入するのはEWWW Image Optimizer、Cache Enabler、IP Geo Block、WordPress Ping Optimizer、WP-Optimizeの5つでした。プラグインの導入をすませたら、それぞれを有効化しセッティングしました。

※Simple Page Orderingは導入しましたが、まだ使用してないので今回の設定からは除外しています。

EWWW Image Optimizerの設定

このEWWW Image Optimizerは、画像ファイルのサイズを適切(できるだけ劣化させず)に圧縮します。またすでにアップしている画像の圧縮も可能というありがたいもの♪ 

特に設定しなくても大丈夫です、今後画像をアップロードしたときも自動で圧縮してくれます。

これまでの画像の圧縮は、設定→EWWW Image Optimizer→一括最適化、これで終了です。

Luxeritas(ルクセリタス)移行でサイトの高速表示の重要性を再確認した現在(いまさらw)、このいプラグインは本当に必須だなと感じ、なんで導入してなかったのかと反省しました。

Cache Enablerの設定

WORDPRESSにてサイト表示の高速化のために重宝されるキャッシュ系のプラグインで、DBへのアクセスを減らすことを目的にしています。

キャッシュ系のプラグインはテーマなどとの相性もありますし、今後のLuxeritas(ルクセリタス)の進化などで環境に変化があれば外す候補第一でしょうか。

Cache Enablerの設定は、Cache Behaviorの上から3つの項目にチェックをいれ、Cache MinificationにてドロップダウンメニューのHTML&Inline JSを選択(下写真を参考に)すれば完了。

Cache Enablerの設定

少し注意が必要と感じたのは、Luxeritas カスタマイザーのその他設定には、以下の選択があります。

バッファリングの逐次出力を有効にする
※ キャッシュ系プラグインを使用してる場合は正常に動作しなくなる場合があります。

Cache Enablerを使ってみてますが特に不具合はありませんでしたので大丈夫かと思いますが、その他のキャッシュ系プラグイン使用時は、「バッファリングの逐次出力を有効にする」にチェックを入れるときは注意が必要かもしれませんね。

IP Geo Blockの設定

ブログや掲示板などで多く見られるスパムコメントはやっかいです。WORDPRESSにはそんなWeb上の迷惑行為全般からブログを守ってくれるセキュリティ系のプラグインがありますが、IP Geo Blockもその一つ。

設定→IP Geo Block、トップ画面の最下段にあるDBのダウンロードを実行し、月一更新にチェックがあるかを確認。

そしてバックエンドの設定内容は以下の通りにしてみました。

コメント投稿 =チェック無し ⇒ チェック有り
XML-RPC= 国コードで遮断 ⇒ そのままでOK
ログイン・フォーム=チェック有 ⇒ そのままでOK
管理領域の国コードで遮断 = チェック有 ⇒ そのままでOK
管理領域のゼロディ攻撃を遮断=チェック無し ⇒ チェック有り
管理領域 ajax/post の国コードで遮断 = チェック無し ⇒ チェック有り
管理領域 ajax/post のゼロディ攻撃を遮断=チェック無し ⇒ チェック有り
プラグイン領域のWPコアの読み込みを強制 =チェック無し ⇒ チェック有り
プラグイン領域= 無効 ⇒ ゼロディ攻撃を遮断
テーマの領域WPコアの読み込みを強制 =チェック無し ⇒ チェック有り
プラグイン領域= 無効 ⇒ 国コードで遮断

IP Geo Blockのバックエンドの設定

これでIP Geo Blockの設定も完了。スパムコメント多かったので、これで少しでも減ると楽になりそうです。

WordPress Ping Optimizerの設定

ping送信はブログ更新情報を指定のサーバーに通知することで、検索エンジンなどに登録を促すもので、サイト運営には必要なものです。ただWORDPRESSはping送信が大好きでして、ちょっとした投稿修正でもビシバシ送ってくれます。

一見ありがたく思いますが、ほぼ同じ内容のものを何度も送られると受信側はかなり迷惑ww あげくにはサイト評価が落ちる可能性すらあります。

このWordPress Ping Optimizerというプラグインは、そのping送信を投稿時の一回のみに抑えてくれるありがたいもの。安心して修正時に更新ボタンを押せるようになりました♪

以下のサーバーにping送信を設定。

http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.blo.gs/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://ping.fc2.com/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
http://rpc.pingomatic.com/
http://ping.blogranking.net/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://www.blogstyle.jp/
http://www.blogpeople.net/ping/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://ping.dendou.jp/
http://blog.with2.net/ping.php/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.sitecms.net
http://pingoo.jp/ping/
http://taichistereo.net/xmlrpc/
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/hidmbp2r256f

有効化しておくだけで働いてくれるので、設定を保存すればあとは勝手に作動してくれますので、気が向いたときにでもログ確認し、多くなったときにでもクリアしておくとすっきりします。

WP-Optimize

WORDPRESSはあれこれと自動でやってくれる分は楽ですが、余分なデータも山積みにしてくれます。そして容量が増えるとサーバーへの負荷が増えて表示が遅くなるので、それを避けるためDBをクリアにしてくれるプラグインがあります。

WP-Optimize→設定へと進み、スケジュールされたクリーンアップと最適化を有効化(ベータ機能)にチェックを入れ、スケジュールタイプ(デフォルト:毎週)を毎週から毎月(約30日)に変更。

・データベーステーブルの最適化
・自動リビジョンを削除
・Remove auto-drafts and trashed post
・Remove spam and trashed comments

の4箇所にチェックを入れて保存すれば終了です。

全て設定すると、下の画像の状態になります。

WP-Optimizeのバックエンドの設定

Luxeritas(ルクセリタス)プラグインの設定を終えて

今回導入したプラグインの中で、EWWW Image OptimizerとWordPress Ping Optimizerは、Luxeritas(ルクセリタス)だけでなくWORDPRESSの運営には必須のものだと感じたので、他に運営しているサイトにも早速導入です。

Luxeritas(ルクセリタス)もSTINGER系と同じくSEO関連のプラグインも要らずに助かっています♪

さあ次の案件は、サイト表示の高速化です! 結構放置していたのでLuxeritas(ルクセリタス)の設定とともに様子をみます。なにせ全体的にスマホの表示が増えてますし、AMPも急がないとですのでコツコツ作業を進めます!

ああ~、釣りにいきて~よぉぉぉぉ! www