渓流釣り解禁 雪と氷に撃沈…

スポンサーリンク
2016年 渓流釣り解禁

2016年3月、今年も九州全域はじめ全国多くの河川で渓流釣り解禁です。
渓流釣りファンの皆様方、新年明けましておめでとうございます。
本年も渓流で楽しむとともに、エノハ亭も宜しくお願いいたします。

渓流解禁 この年は…

野津原の初春
大分市内から大野川方面へと雪景色の野津原を越えてゆく

3月1日九州渓流釣り 解禁の朝。

「なんか、さむっちぃお・・・」

解禁日の早朝、窓を開けると家のベランダやお隣さんの屋根にうっすらと雪化粧@@。
今日は10時からだと思い出し、朝駆けしてなかった幸運を思いながら二度寝zzz。

九州や四国だと解禁の頃に雪が残ってるってことは無いから、若干のワクワク感があるのは仕方ないところ♪

少し余裕を持って、8時過ぎに重役出勤。

主目的は大野川支流なので、野津原から直入へと越えつつ大分川支流を確認しながら目的地へと向かう。
ルートの方は主道なので、氷などの影響もほとんどない。
車も四駆では無くなってるので無理をする気もないけれど。

ただ、帰りにでも顔を出そうかと思った脇道の方はガリガリwww

バリバリと凍った脇道

アレと遭遇、テンションだけは上がった!

凍った路面に冷静になると、解禁の道具箱整理で何か疑問符が…。
そして、鮎ベルトを忘れたことに気づいた・・・。
自分にとっては、タモや餌箱を付けたりする結構大事な物。

まぁ雪だし寒いし仕方ないか…。
そう思いつつ、大場周りの確認に行くとアレと遭遇@@

川から上がってきた釣り人を発見。
推測45cmクラスのアレぶら下げてました(笑)、テンション一気に急上昇です。

もう少し水温と水位が上がる状況なら、アレの乱舞が期待できるかもしれません^^
地元の釣りをしないお店の方による情報では特大サイズのライズもあったそうです、マジか・・。

竿にもよるでしょうが、ラインが0.6号だとかなりつらいと思いますので、1号前後+αをオススメしておきます。

テンション高いまま釣りを開始するもなんの反応もない。
500mほど上がったところで、寒さにも負けて川移動を決定、無念。

解禁の小渓を遡行するも

90年代だったろうか、大野川の源流開拓に勤しんでいたころがあった。

小川の雪景色

主谷に流れ込む支谷にいつも通り入り、ちょっとした滝を越えると釣れる魚の色やヒレの形が一気に変わった。
これが○○氏の云ってた、放流が増える前に居たというこの川の原種か!?
そんな記憶が掘り起こされた。

どうせ状況も良くないし、久しぶりにそんな原種に近いと思えるエノハの棲む谷へでも顔を出してみるかな♪と。
この小渓はデジカメが普及する前に良く通っていたので、魚の写真がないのは本当に残念。

雪の大野川支流

入渓地点から釣りながら小一時間も進むと二俣になるのだが、その一方を進むと明らかに放流系と違っているエノハが棲む流れとなる。

再びの出会いを期待し、川虫捕りで凍えた手をさすりながら遡行するも、アブラメすら反応がない・・・。
二俣にたどり着くこともなく、ここでも寒さに心が折れて撤退を決定。

日陰部分に残る雪を踏みしめながらトボトボと来た道を引き返した。

~~ 終わりに ~~

晴れてて良かったです。曇ってたらまぁ出撃してなかったかもです。
小渓は朝に降った雪が結構残っていました、サムサムでした。

色んな意味で、転倒はしたくない


朝駆けしてなくてよかったなんて、私もひよわになってるものww
解禁の雪が舞う吉野川をGパンで濡れながら遡行していた自分が信じられませんよ、マジでね。
年取ると寒さが辛ひ。

さて、2016年の渓流釣りも解禁しました。私ものべ竿かたげて闊歩する予定です。
皆様のご多幸をお祈りしてます。
もちろん、近日中にリベンジいきたいものです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました