福水漁港、イサキやマダイも狙える釣り場 大分市佐賀関

スポンサーリンク
福水漁港

福水漁港は小さな漁港ながら多魚種が狙える釣り場。
佐賀関の中心部から東へ一つ先の港で、昔ながらの釣り人は知っている場所でもある。

磯遊びもでき、ファミリーで遊べない事もないけれど、駐車スペースは小さく他に便利な施設はないので釣り好き向けの釣り場。

福水漁港の釣り場

福水漁港の防波堤は小さいもののクロ、チヌ、スズキ、メバル、アジ、また西側(佐賀関港)の磯場やテトラ帯周りでホゴ・メバル・キス、そして東側(関崎方面)の磯場でクロ、チヌ、根魚類の他にスズキ、マダイ、イサキ等が狙える。

駐車場は小さいのでご注意を。

周りは小さな集落なので、早朝・深夜に関わらず静かに楽しんでいただきたい。
突堤の先は緊急時用のヘリポートになっているので、荷物などは置かないようにしておこう。

主な釣り対象魚と季節

2~6月 メバル
5~10月 チヌ・マダイ・イサキ
秋~冬 クロ・スズキ
春~秋 ホゴ

釣り場データ

福水漁港周辺の釣り場

福水漁港堤防
堤防先端部や磯場でチヌ・メバルが狙え、夜釣りがメイン。
テトラ周りの根魚やアジとゼンゴも面白い。
ルアーゲームやフカセ釣り、サビキ釣りと楽しめるだろう。

西側磯場・沖テトラ
久しぶりに行ったら突堤は沖に伸びてた上に、沖にテトラのブロック帯ができてるしで驚かされた。
ゴムボートを使い沖テトラを狙うと面白いが潮が速いので注意。
磯場周りから遠投でキスもありだが、素直に志生木方面の方が手軽で釣果も上がると思う。

夏場の磯遊びと根魚釣りを楽しめる場所、こども連れでも危険は少ないと思うが大人向けの遊び場ともいえる。

東側磯場
潮の効きが良い日は魚種が豊富な釣り場となるが、水深は浅いので注意。
チヌ、クロ、メバル・根魚が基本の魚種で、これにイサキ、マダイ、スズキ、ヤズ、モイカなどが季節を変えつつ楽しめる。

マダイやイサキはカゴ釣りで潮に乗せて沖を流して狙う。

スズキはこの東側磯場周りから関崎方面にかけて釣果はあるが、冬を中心にヒラスズキも狙えるが県南の方が魚影は濃いと思っている。関崎灯台下の方が確立をあげられるとは思うけれど、上下の移動が少ないのは福水漁港の良いところかもしれない。

また潮が速いのでボートは危険、特に引き潮だと灯台方面へと一気に流されるのでやめておいた方が良い。

注意
風の強い日やうねりがある日は要注意、特に冬場は北風が正面となって釣り難い。
まぁ大分市の釣り場はほとんどが北面しているので冬場は風対策が面倒。
磯場での釣りは救命具、磯靴などの装備はしっかりとしておこう。

福水漁港へのルートと地図

福水漁港は、地図最上部にある小さな港となる。

国道217号線の金山交差点を佐賀関市街地方面へと曲がり、県道635号線を道なりに進む。
左手に佐賀関精錬所と大煙突を見ながら、関崎海星館への道(県道635号線)を右に見ながら直進。
そのまま進むと福水漁港へと行き当たる。

途中の道は谷を上り下りする狭い道なので運転には注意を。
もちろんトイレや買い物などは、福水漁港から歩けば30分から小一時間はかかるので事前に済ませておくこと。

佐賀関半島周辺の釣り場

佐賀関福水漁港以外にもアジ・イカ・クロ・チヌ・メバルなど、人気の釣り対象魚を狙える佐賀関の釣り場やポイントを紹介しています。

釣り場変更時の確認などにご利用ください^^

釣り場情報の注意事項

釣り場での釣果及び事故等については責任を負いかねますので、安全な計画及び行動をお願いいたします。

駐車、移動、行動等は地元の方や交通の迷惑にならないようご配慮ください。
また、ゴミなどはお持ち帰りくださいますようお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
釣り場案内
スポンサーリンク
谷澤 憧渓をフォローする
渓流茶房エノハ亭 
タイトルとURLをコピーしました