【緒方川】 竹田市のアマゴ釣り場 大野川水系

スポンサーリンク
緒方川の渓流釣り

~緒方川の渓流釣りとアマゴの概観~

エノハ(アマゴ)を狙う渓流釣りだが、放流も力を入れており原尻の滝より上手の本・支流のどこでも狙える。

特に本流域(入田地区とその上下流)は玉来川、稲葉川、大谷川と共に一級の尺エノハポイントが連続している。尺クラスで喜んで良い場所ではなく、尺二寸越えからが本命といえるかもしれない。

ただし、その実績と人気から年を追うごとに県内で最も場荒れも進んでいると言ってよく、エノハとの勝負よりも人との入渓争いになってしまっている。

緒方川のエノハ(アマゴ)と渓流釣り

緒方川・奥嶽川水系全図
(参考地図 国土地理院1/25000 豊後柏原)

緒方川の源流域は祖母山頂より東西に伸びる稜線上に大障子岩、越敷岳を抱き、その北麓に大きく懐を広げた斜面からの清水を集めて下りはじめる。
渓谷美で知られる神原川と里川の趣が優しい緩木川が出合い緒方川となり、門田、入田と過ぎれば旧緒方町(豊後大野市緒方)となる。日本の滝百選にも選ばれる名瀑原尻の滝(東洋のなんちゃらのイメージがない方が良い気も、モゴモゴ)から豊肥本線が沿って走り、旧清川村北側の沈堕の滝上流で大野川本流と合流する。

河宇田、矢原、泉水などの竹田湧水群が川沿いにあり、水質・水量とも安定していることが多い。前述の原尻の滝、竹田市の岡城と共に観光コースのため、休祝日となると川沿いの県道は車で賑わいを見せる場所でもある。ここまで来たならついでに久住にも足を伸ばしてもらいたいものだと横目で僻むこともあるとかないとか…。

エノハの数さえ言わなければ緒方川の本流筋は、原尻の滝より上流域ならどこでもと言ってよいほどエノハを狙うことは可能だ。稲葉川、玉来川、大谷川などと同じく竹田市街地周辺釣り場ならば、七m以上の竿でないと勝負にならないことが多い。疑似餌系の釣りならば、気持ちよく竿が振れるだろう。上年野、寺原、入田あたりから神原、緩木川との出会いまで全てに尺物ポイントが点在してると言ってよい。水量は安定しているし水は綺麗かとも思うが、まぁ比較対象によってはという程度の透明感かw

車での移動は原尻の滝を起点に考えて、県道7、410、8号線とほぼ川沿いに走っているので丁寧に入渓地点を探すことをお勧めしておく。釣り人以外にも外来者が多いため駐車場には特に気を使ってほしいところである。

こっそりオススメなのが「釣り人品評会」になっている点だろうか(笑)。緒方川で釣りをしなくてものんびりと上下に移動してみると、エサ、テンカラ、フライ、ルアーと色んな釣りを眺めることができるはずだ。

入田、大津留、長小野と県道8号線を祖母山方向に進むと、右手に明正井路第一拱石橋が見えてくる。もし遡上しながら釣るならばこの前後が唯一の難所だろうが、まぁそんなに移動距離を稼ぐような釣り場ではないだろう。恐らく考えることは同じで気休めくらいだが、釣行時に人が多く本流筋に入ることができない場合は、神原川、緩木川や十角川へと移動するか思い切って他の竹田四天王河川(稲葉・玉来・大谷)に移動した方が結果も得られるかもしれない。


紅顔の美少年という言葉が相応しかった折に投網他かなりの悪戯をした記憶があるため、釣り場自体は詳しいのだが、渓流釣りと言えるかが疑わしく自慢にすることができない(ここ大事w)釣果を得た川でもある。

何故だか50に近いニジマスや尺越えのエノハなどの実績は豊富、釣果情報ではそれ以上のサイズも見せつけられた(もうね笑ったw)。当時はのべ竿で獲れないからとルアーや投げ竿に変更する人も居たように聞いているが、それも分からないでもない。

稲葉川や玉来川をスルーして、久住町方面からわざわざ遠出してきた理由はそれなりにあったわけでww。

そのおかげなのか堆肥からミミズ拾ってたのもあるからか、どう思い返しても緒方川本流で川虫を採集した記憶が出てこない、ごめんなさい。

(2018年追記分)
耳を澄ませたら場荒れは進んでいるらしいw 今回記事の修正と地図製作のために確認を入れながら地図を見ているけれど、改めて見ても距離自体は短いですよねぇ。放流自体はしっかりと続いているようなので、尺越え狙って丁寧に釣っていけば応えてくれると思ってます。

神原川 ~緒方川支流~

緒方川のエノハ(アマゴ)

神原川は緒方川の上流にあたり、祖母登山道の一つ神原ルートでも知られるアウトドアポイントの一つ。竹田方面より県道8号線の明正井路第一拱石橋を過ぎてトンネル前を旧道に左折した角で緩木川と合流する。(参考となる地図は国土地理院2万5千分の1・豊後柏原)

祖母山の湧水が流れるといわれており、渓谷美に溢れ濁りも少なく水量も安定していた、そう過去形。下流部の淵の多くが埋まり魚の付き場はここ二十年でかなり減ったように感じ、それと時を同じくして足が遠のいている。それでも気になってついついと顔をだしてしまうのは、まだまだ魅力がある支流だからでもある。入口から少しは渓谷っぽいけれど、進むにつれて里川の雰囲気が強まる。

道路沿いのため入渓しやすくポイントも分かりやすい。渓谷美も楽しめ、夏季にかけては観光の人も増える。移動距離を稼がない初心者や子供連れでからでも川釣りを楽しめるおすすめの川だ。禁漁区直下以外に遡行で厳しいところはなく、面倒な箇所なら道路で躱せばよいだけ。

かつてはエノハ(アマゴ)八寸越えの数釣りを筆頭に美味しい思いをし、尺物も竿を絞ってくれた記憶がある。初めて泳がせでエノハを釣ったり、大物とのヤリトリ中に足を滑らせて糸が切れたり、ドブっていたら上からマムシが降ってきたり、等々いろんな思い出(笑い話)もあるほど通いこんでいた。

上流部には天然記念物のイワメがいる。地元の人も保護の意識が強いので、竿を持ったまま上がったりすると誤解を招くので注意してほしい。下流域で釣れたとしてもそっとしておきたいものだ、だけれどもぉ!もしも釣れたならぜひとも写真なりとwww

※イワメ保護のため禁猟区有、厳守の事)
①白水橋~上流第2コンクリート堰堤
②白水橋上流400m地点~上流ヒーバチの滝 

緩木川 ~緒方川支流~

県道8号線のトンネルを過ぎ、旧道が戻って来た先で宮砥発電所が見える流れが緩木川となる。神原川より一段と里川の雰囲気を濃くした感じの長閑な情景が続く。そのまま進めば県境を越えて大谷川方面へと進むことが可能。

道沿いで釣り易いのは神原川以上で、子供とのんびり川釣りが似合う川でもある。神原川に比べるとエノハの数も少ないが、距離を稼げるならばそんなに気にもならないかと思う。水量は安定しないことがあるのは少し注意。

そんなのんびり釣り場という印象からか神原川にのみ通う日々が続いていたが、大物キャッチの地元民情報から慌ててポイント開拓したのは、自分自身が微笑ましく思える記憶でもある。

神原川の予備としてもおさえておきたい川で、この方面が初めてなら駐車位置・入脱渓箇所の確認をオススメしておく。川幅さえ気にしなければ支流の瀬ノ口川とともに釣る距離は存外長く、頑張る気力があるならば倒木激しき源流付近を攻めてみると思わぬ釣果が得られるかもしれない。

大野川および大分県内その他河川と渓流釣り

エノハ亭内にてその他の渓流釣り河川情報も下記の頁に掲載しております。釣行の参考になれば幸いです。

【緒方川渓流釣りの終わりに】

竹田河川四天王の一角に相応しい実績と人気の川です。長竿やルアーでないと釣り場が限られますので、周辺釣行の際は準備を怠りなくでかけましょう。結果が出たら竹田釣り具にご報告もお忘れなく^^b

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
釣り場案内
スポンサーリンク
谷澤 憧渓をフォローする
渓流茶房エノハ亭 

コメント

タイトルとURLをコピーしました